理事長からのご挨拶

サカズキネットがNPO法人の認証を受けてから20年が過ぎました。

この間、鳥取県中部の地域性、この地域に特有の自然や建物などの資源、住民・経済人の人間性、時代性等々生かしたまちづくりをめざして会員の知恵を出し合い、県内の各関係機関への働きかけや、サカズキネットが主体となった事業の展開を行ってまいりました。

明るく住みよい街づくりを実現するため、多くの人に鳥取県中部に足を運んでもらうために、今後も様々な活動を行ってまいります。

令和6年7月吉日

 

NPO法人サカズキネット 理事長 清水雅文

サカズキネットの歩み

平成7年3月 会員数40名弱で、サカズキネット発足
平成14年5月31日 総会においてNPO法人サカズキネットの申請をを決定
平成14年6月18日 認証
平成14年9月26日 登記
平成14年10月4日 知事にNPO法人設立登記完了届出書提出

以後は、事業実績をご覧ください。

サカズキネットは豊かなまちづくりの推進します!

サカズキネットは地域社会に対して自然保護、 環境など豊かなまちづくりを啓蒙し、 提言し、 未来指向のライフスタイルを実現させるため、 次のような事業を行います。

特定非営利活動に係る事業として・・・

  1. まちづくりに関する講演会、フォーラム及びイベントの企画開催
  2. まちづくりに関する行政機関への提言、意見交換
  3. まちづくりに関するプランの作成業務の受託
  4. 上記に関する広報、実施と請負、監理
  5. その他、本会の目的を達成するために必要な事業

収益事業として・・・

  1. チャリティ、イベントの実施事業
  2. 寄付された物品などの販売事業

収益事業から生じた収益は本会が行う特定非営利活動に係る事業に充てます。